2022.01

hacomidori(void a part)

滋賀県彦根市のびわ湖沿いに位置する複合施設「void a part」内でアトリエを構えられているhacomidoriさんからのご依頼で、アトリエとカフェスペースの間仕切り兼作品を飾るための壁面、アトリエ内の収納棚の機能が合わさった少し大きな什器を製作しました。

使われていない古い建具の木工枠を再利用し、hacomidoriさんの作品の一部でもあり、内装のインテリアにもなるようなステントガラスの建具を組み上げたオリジナルの什器をデザインし製作しました。

ガラスを利用することで透け感がある壁となり、什器の圧迫感を和らげる役目を果たし、また出入り口にはやわらかい印象を持たせたかったので透け感や動きの出るリネンの布で間仕切りをし、アトリエとカフェの境界を違和感なく繋ぐような空間に合った素敵な什器となりました。

image
image
image
image
image
image
image
image